1/13

飯碗 小 赤・黒・赤溜 【小林慎二】

¥13,200 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

小林慎二さんは 大学卒業後に輪島の赤木明人さんに弟子入りをしました。
独立後は茨城県の工房で漆器の制作をされています

小林さんの飯椀は汁椀と並べると立ち上がりがあります(最後の写真 左が飯椀、右が汁椀)
どちらのお椀にご飯、お汁をという決まりはありませんのでお好みでお使いください。
漆器は陶磁器と比べて熱を伝えにくい性質があります。熱いものを注いでも口当たりが優しく、手に持った時に熱さが伝わりにくいのが特徴です。お汁粉や餡蜜などのデザートにもお使いになってみてください
最後の写真は飯碗大と並べました

使って洗って拭いて 使い続けることで艶が出てくるのも楽しみです

口径11,4センチ 高さ6,7センチ 深さ5,1センチ 高台の径5,5センチ 口元までで約280cc
重さ78グラム

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (56)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥13,200 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品