1/10

りんご灰釉花弁鉢 小【秋谷茂郎】

¥3,850 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,280から

※この商品は、最短で4月29日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

秋谷茂郎(あきやしげお)さんは埼玉県三郷市のご自宅兼工房で制作されています
1991年 高崎芸術短期大学選考科陶芸終了後、中山譲氏に師事
6年後の1997年に独立後、うつわを中心に制作を続けています
焼き物は命ある何かを育てるかのよう、焼き物を作ることは草花を育てることによく似ていると話されています。

粉引の器は最初にお米の研ぎ汁で煮てからお使いください

秋谷さんの粉引は、無農薬でりんごを育てているりんご農家さんから譲って頂いた樹の灰を釉薬に使っています。写真の小鉢は花弁鉢と名付けられ、白木蓮の花弁をイメーシして作られた器のシリーズになります。重なりも綺麗です。
3つ並んだ写真の一番小さな花弁鉢になります
並べ方を変えたり、サイズ違いで並べたり 遊び心がくすぐられます。もちろん一枚だけでも食卓に変化が出ます。お取り鉢に、お浸しなどの副菜やデザートにもぜひお楽しみください
デザインとして片口になっていますが注ぐこともできます

サイズ 径15(一番長い部分)x14センチ 高さ4,5センチ(一番高い部分)
重さ 約210グラム

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (56)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,850 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品