1/11

錫片口【伴哲生】

¥16,500 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

錫を素材にして酒器、お皿、お箸置き、花器、箱など身近に使ううつわを制作されている伴哲生さんの片口です
ぐい飲みも片口も錫の板を叩いて形を作っていきます

水がまろやかになると言われている錫器は酒器にも最適な器です
ボディはマットで手に取るとしっとりした感じが心地よいです。口元だけ磨きをかけて艶を出しています。注いだ時のキレも心地よくお使い頂けます
熱伝導が良いので熱いものにはお使い頂けません。常温や冷酒に適しております

※錫は、水分に触れ、時間が経つと変色する場合があるため、使用後は水分を拭き取り、風通しのよい場所で保管してください。

サイズ
口径7x6,5センチ 高さ9,5センチ  重さ210グラム
容量 口元までで300cc

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (56)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥16,500 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品