1/8

色のカップ 【松野彰弘】

¥3,520 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,170から

※この商品は、最短で8月10日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

長野県軽井沢で制作されている松野章弘(matsuno akihiro)さんのカップです
松野さんは、陶芸家板橋廣美さんの下で学んんだ後、1999年にスタジオ「KURAGE(海月)」を開設しました。現在は故郷の軽井沢で制作されています
柔らかで美しく海に漂う海月のように と工房の名前にされたそうです

磁器土に収縮率の違う陶土の化粧をしています
カップの表に化粧をして、フリーハンドで引いたラインから透き通るような磁器の白が見えます。高い温度で焼成しているので普段使いにとても丈夫です。スベスベとした肌触りも心地よく使い勝手の良いフリーカップは色違いで作っていただきました
冷茶、コーヒー、ワイン、ソバ猪口にもお試しください
重なりも良いカップです
最後の写真 左側は底に近いところだけぐるっと黒化粧をした黒と白の美しいカップです

サイズ
口径 約7,8センチ 高さ6,5センチ 重さ90g  満水で約155cc

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (56)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,520 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品