桜 角皿 オイル仕上げ【河内伯秋】
神奈川県や山梨県の木こりからうつわにする材料を入手し、生木を使って制作しています。
生木なので成形している段階でもたわんだりしてきます。動きを抑えず自然に任せて作品を仕上げ、最後にカタツキなどを微調整しています。
ろくろ成形後にノミで削ります。木目とノミ目のバランスが面白いバランスの角皿です
自然の木の持つ表情や特性を生かすためにエゴマオイルで仕上げてあります。多少のシミを気にせず自分のうつわに育ててください。
時々オリーブオイルなどご自宅にある油をキッチンペーパーに含ませて拭いてお手入れしてください。写真のようにお盆として使ったり、サラダ、お肉などを盛り合わせたり大皿としてもお使いください。
木のうつわ は全て一点ものです
桜角皿 26,5x26,5xHh2,5センチ 約560g
ショップの評価
-
牡丹文掻き落とし耳付きスープカップ【菅野一美】
-
粉引長角皿【坪井俊憲】
-
鹿文八角皿【菅野一美】
-
馬上杯【菅野一美】
白の高台
-
菊紋8寸プレート【菅野一美】
-
オーバル皿 小 黒・白・うす飴・濃い飴【郡司庸久】
オーバル皿 小 白
-
オーバル皿 小 黒・白・うす飴・濃い飴【郡司庸久】
オーバル皿 小 濃い飴
-
オーバル皿 小 黒・白・うす飴・濃い飴【郡司庸久】
オーバル皿 小 うす飴
-
オーバル皿 小 黒・白・うす飴・濃い飴【郡司庸久】
オーバル皿 小 黒
色違いでいただきました。 オーバル皿を探していたのですが形と大きさがピッタリで好みのお品です。重なりも良く、それほど重くなくて大満足。どのお色も素敵で大事に使わせていただきます。ありがとうございました。
郡司さんのオーバル皿 気に入っていただけまして嬉しいです。 12月には個展もお願いしております。個展の情報はHPの店主たよりでご案内して参りますので引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます
-
掻き落し菱形皿【菅野一美】
-
粉引面取湯のみ【坪井俊憲】
-
粉引角皿【坪井俊憲】
-
ティーポット オパールグリーン 【鯨井円美】
とても素敵なティーポットです。手で包みたくなる丸みが良いです。素敵な作品を譲って頂き、ありがとうございました。
-
皿立てM【永島義教】
-
牡丹文掻き落とし耳付きスープカップ【菅野一美】
-
掻き落とし六角小鉢【菅野一美】